ABOUT
SgraphicsについてSgraphicsは2014年に開業致しました。
10年以上にわたり、グラフィックデザイン、webサイト制作を行なっております。
現在は三重県四日市市で制作を行なっております。ご依頼につきましては他県の方からご依頼をいただくことが多く、Zoomなどオンラインでの打ち合わせにも対応しております。
ご依頼者様のご要望をしっかり伺い、「グラフィックイメージ」「WEBサイト」を丁寧に形にして参ります。
また、個人で制作しているため、制作にお時間を頂いたり、テキスト・お写真につきまして、ご用意をお願いすることが多くございます。何卒ご了承ください。
MEMBER
メンバーdesigner / mark-up engineer
髙久 綾
1984年愛知県名古屋市生まれ。
名古屋学芸大学メディア造形学部デザイン学科視覚伝達デザインコース卒業。
2007年同大学メディア造形学部デザイン学科勤務。
Webデザイン、グラフィックデザインの制作を行っている。
名古屋学芸大学メディア造形学部デザイン学科非常勤講師。中部デザイン協会会員。
MITSUBISHI CHEMICAL JUNIOR DESIGNER AWARD 2006審査員特別賞向井周太郎賞受賞。
Project manager / Account director
角谷 佳名子
1982年愛知生まれ。2006年より東京在住。
名古屋学芸大学メディア造形学部デザイン学科視覚伝達デザインコース卒業後、
広告代理店に入社し企画提案営業職に従事。
その後インハウスエージェンシーを中心に紙、WEB両メディアの制作ディレクションを各所で経験。
依頼主、制作者、メディアの読み手、あらゆる方の立場に立った制作進行をモットーに現在に至る。
CHARACTER
イメージキャラクターSgraphicsのキャラクターは、シマエナガです。シマエナガは北海道にいる白い鳥で、エナガという鳥の仲間です。その可愛らしさから「雪の妖精」とも呼ばれています。
Sgraphicsのデザイナーである高久の息子さんはシマエナガが大好き。大量のぬいぐるみやグッズに何年も囲まれて暮らすうちに高久もすっかりシマエナガのファンになり、オリジナルグッズまで制作。すっかりSraphicsに定着し、イメージキャラクターとなりました。